こんにちは!!
達平コーチです!!!
11月は大きな大会やイベントが
目白押しでしたね!
ただの大きなイベントではなく、
この時期はこの年代における成果を試し合うような
そんな大会試合が、
小学生、中学生、高校生といった
各カテゴリーで行われました。
この肝心な時期には
選手たちやその保護者の感情も
大きく揺さぶられますよね
そんな機会には次に向けての気持ちやモチベーションも
高まりますよね🔥
次は負けない、
もっと強くなって。
もっと上手くなって。
そんな気持ちに応えたいと思い、
大変しばらくぶりとなりましたが、
宮崎市内でのGKイベントを
このたび開催させていただくことになりました🔥
Contents
今回のイベントは!?
約半年前に開催されたGKイベントの様子はこちら👇
GKスクールの活動とはまた違い、
誰でも参加できる単発型のイベントになります!
普段からGKトレーニングに馴染みのない選手でも
参加しやすい取り組みになっています
そんな今回のイベントで取り組む内容は、、、、
【パンチング】というテクニックです!
パンチングというのは、
ボールをグーで弾き飛ばす‼️
そんなテクニックになります🔥
主にそのテクニックは
【クロスボール】という空中戦で特に発揮されます🔥
ゴール前に放られる危険なボールに対して
相手も同時にゴールに迫ってくる。
そんな大ピンチを切り抜けるのに
一番効果的なテクニックになります!!
むしろ、そのパンチングで弾いたボールが
そのままカウンターの第一歩になることも
珍しくはありません!!!
この機会にみんなでパンチングを磨いていきましょう🔥
「当て方」と「当たる感覚」を磨く
このパンチングを成功させるためには
①当て方
②当たる感覚
この2つのポイントが重要になります。
空中を飛んでくるボールに
相手と競り合いながら
拳を合わせなくてはいけません!
その効果は大きなものがありますが、
その難しさから成功率も高くはなかったりします。
うまくボールが飛ばなかったり、
拳がボールに当たらなかったり、
難しいポイントもあるんですよね。
そこで今回のイベントでは、
パンチング成功のための2つのポイントについて
トレーニングしてレクチャーしていきます🔥
苦手も凌る面白さを
空中戦は多くの選手たちが苦手意識を持っていたりします、、
・頭の上を超えてしまったらどうしよう、、、
・相手が飛び込んでくるのが怖い、、、
・ボールにさわれなかったらどうしよう、、、
といった状況的な心配事もあったり
・自分は身長が高くはないから、、、
・ジャンプ力に自信がないから、、、
といった身体的な心配事もあったりで。
でもだからこそ、
それを乗り切る術を身につけることが
いろんな心配や自信を覆すような
切り札になる
上記のような心配事や不安を抱いている選手たちはぜひ
ご参加いただけたらと思います!!!
参加希望の選手はまず
下記詳細をご確認ください‼️
ご参加をお待ちしております!!!
場所
アミノバイタルトレーニングセンター室内練習場
アミノバイタルトレーニングセンター宮崎
日時
・12/7(日)17:00〜18:30
定員
定員は設けておりません! トレーニング開始時間まで参加を受け付けます!
参加費
※スクール生は無料
持ってくるもの
・サッカー用具一式 ・水筒 ・着替え・タオル等 ※服装は、長袖や長ズボンなどGKに適した服装が好ましいです
参加申し込み方法
1. 当スクールLINE公式アカウントの『宮崎情報局🌴』をご登録ください! https://lin.ee/pCQg1F9 2. アカウントトーク画面下部のメニューバーから『GKイベント情報』をタップ
3. イベント詳細カードから『参加を申し込む』カードをタップ 4. 参加申し込みフォームをご入力いただき、送信してください 5. 参加申し込みは完了しました!当日はお気をつけてお越しください!
注意事項
1. 参加される前から怪我をしていたり、 体調が悪いことがわかっている場合 必ず予めご連絡ください。 適宜対応できるようスタッフで共有、確認いたします。 ※状況によっては参加をお断りさせていただく場合があります。
2. 参加費は当日集金いたします。お釣りのないようにご準備ください。 3. 保護者の方は受付終了後、グラウンドを離れていただいても大丈夫です。 ※受付終了までは滞在してください。(要相談)
4. 選手たちの活動中に撮った写真や動画をSNSで使用させていただく場合があります。 ご了承ください。
NPO法人 鈴木ゴールキーパー育成スクール宮崎 代表 野元 達平






























