iCalのフィードを取得する(Googleカレンダー) これは、カレンダー内のイベントを購読するためのものです。 このURLをiCal(Mac)またはGoogleカレンダー、またはiCalフィードをサポートする他のカレンダーに追加します.
Shimane
鈴木GK育成スクール 島根
お知らせ
【GKクリニック】松江GKクリニック開催です!!!
こんにちは!!! 曽羅コーチです!!! 3月松江GKクリニック開催です!…
【スクール生限定企画】2024年度冬季GKキャンプ⚽️
こんにちは!! スタッフの野木です✊ 今年は例年のこの時期と比べて 暖かく過ごせていますね☺️ これ…
スクールレポート
3月10日 松江GKクリニックのレポートです!!!
こんにちは!!曽羅コーチです!! 今回は3月10日に松江市で行いましたGKクリニックのレポートになり…
3月9日 出雲校スクールレポートです!!
こんにちは!!曽羅コーチです!! 今回は3月2回目のスクールレポートです!! 今年度もあと2回。 思…
【GKクリニック】松江GKクリニック開催です!!!
こんにちは!!! 曽羅コーチです!!! 3月松江GKクリニック開催です!…
島根 スケジュール
練習会場
益田校
益田東高等学校
〒698-0011 島根県益田市染羽町1−24
|||::
益田グリーン広場
島根県益田市乙吉町874
|||::
浜田校
サンビレッジ浜田 サッカー場
〒697-0005 島根県浜田市上府町イ2457
|||::
出雲校
出雲健康公園多目的運動場
〒693-0058 島根県出雲市矢野町999
|||::
斐伊川河川敷公園サッカー場
島根県出雲市大津朝倉3丁目7
|||::
斐伊川河川敷公園 サッカー場
松江校
松江市立古志原小学校
〒690-0012 島根県松江市古志原4丁目6-1
|||::
島根 スタッフ紹介

鈴木 勝久(スズキ カツヒサ)
昭和55年9月3日 京都生まれ
担当: スクール代表統括。益田校、浜田校、出雲校、島根SPコース担当
経歴
- 小学校4年生でサッカーを始めGKのポジションを始める
- 小学校6年生まで市立吉田南小学校サッカー部に所属し市選抜に選ばれる
- 中学校1〜3年生までは、市立益田中学校サッカー部に所属、市選抜に選ばれる
- 高校1〜3年生は現在の益田永島学園明誠高等学校サッカー部に所属県選抜候補まで選ばれる。
卒業後は、地元益田の企業に 就職18歳〜27歳まで地元社会人クラブチーム石見FCに所属し天皇杯、国体と様々な試合に出場する。 - 24歳から益田東高等学校外部講師GKコーチとして指導の現場に立つ。
- その後益田トレセンU-12GKコーチ、益田トレセンU-15GKコーチとして関わる
- 2013年5月13日に鈴木ゴールキーパー育成スクールを立ち上げる。
- 神村学園高等部サッカー部にインターハイ全国大会に帯同、全国高校サッカー選手権大会全国大会にも帯同。全国の舞台に立つ。
- 神村学園高等部サッカー部に帯同101回全国高校サッカー選手権大会全国大会ベスト4
- 神村学園高等部サッカー部に帯同2024年度 令和6年度全国高校サッカーインターハイ全国大会(総体)準優勝
- 現在、益田東高等学校サッカー部外部講師GKコーチ
- 山口県宇部鴻城高校サッカー部外部講師GKコーチ
- ベルガロッソいわみトップチーム外部GKコーチ
- 九州国際大学付属高校サッカー部外部講師GKコーチとして現在で活躍中!
- 年間で九州・関西・関東と各地域を飛び回っている!
目の前の選手たちの心に寄り添い
心の奥底にあるものから成長へと導く


野木 晴央(ノギ ハルヒサ)
平成4年2月16日 島根県生まれ
担当校: 出雲校、SPコースU-12
経歴
- 小学3年生からサッカーを始める
- 中学1年生からゴールキーパーを本格的に始める
- 益田東高等学校に入学時に、鈴木ゴールキーパー育成スクール代表鈴木勝久コーチと出会う
- 23歳からでゴールキーパーコーチを始める
- 2022年〜浜田トレセンゴールキーパーコーチを兼務
資格
- サッカー公認指導者ライセンスC級
- ゴールキーパーLv1
河野 達也(コウノ タツヤ)
平成9年3月31日 島根県生まれ
担当校: 益田校、浜田校、出雲校
経歴
- 小学校1~中学校3年 ボアソルテ美都に所属
- 高校は益田東高等学校サッカー部に所属。
この時に代表鈴木と出会い2年間指導を受ける。 - 平成27年度から鈴木ゴールキーパー育成スクール スタッフとして一員になる。
ひとこと
情熱を持って選手1人1人に接する事を心がけて指導しています!
またキーパーを通して技術だけでなく人としてもいい選手に成長して頼って貰える選手になる為に熱くアプローチしていきます!


曽羅 大輝(ソラ ダイキ)
2000年6月6日 生まれ
担当校: 出雲校、松江校
経歴
- 埼玉県でサッカーを始め
- 高校は西武台高校へ入学。
- 大学入学と同時にGKコーチとしての活動をスタート。
その際に鈴木コーチ連絡し大学の
4年間『オンラインGKコーチミーティング』を通じて指導を受ける。 - 2023年夏より鈴木GK育成スクールのスタッフとして活動を開始。
- 2024年より出雲校の担当を始める
- 2025年4月スタート予定の松江校でも担当を務める。
ひとこと
選手の悩みや不安を選手と同じ目線に立ちながら一緒に解決していきます!
ただ褒めるのではなく、時には厳しく本当の意味で成長できる環境を提供していきます!
高橋 朋希(タカハシ トモキ)
2004年6月10日 島根県生まれ
担当校: 出雲校
経歴
- 小学校3年生〜6年生 中央雑賀NCに所属。
- 小学校3年生からGKを始める。
- 中学校1年生〜3年生 松江市立第三中学校サッカー部
- 高校1年生〜高校3年生 松江南高校
- 島根大学に在学中
- 令和5年から鈴木ゴールキーパー育成スクールのスタッフとして携わる
ひとこと
こんにちは!出雲校を担当しているともきコーチです。GKというポジションは、サッカーの中で唯一手を使う事が許されているかなり専門的なポジションです。それゆえにチームメイトに理解されなかったり満足いく練習ができなかったり。
そんなGKの仲間が抱える悩みに寄り添い、共に努力して一つでも多く解決に向かえるように指導したいと思っております。チームを救うGKになりたい!勝利に導くGKになりたい!といった選手たちの理想の実現に向けて子ども達とのつながりを大切にしながら活動を行っていきます!よろしくお願いいたします。

ひとこと
「できる」喜びを分かち合い、選手がもっとがんばりたいと思えるような指導をめざしています。