OFFICIAL SITE 分け合うたびに、分かち合える。 鈴木勝久 ゴールキーパー語ります!!

ご挨拶

鈴木GK育成スクール代表の鈴木勝久と申します。
当スクールを島根県に開校して8年、NPO法人化し5年、多くのGKと活動を行ってきました。
開校した当時も、活動を継続している今も、GKに対しての環境は満足いくものではない様に感じます。
GKは本来、楽しくカッコいいものであるはずなのに、その感情にあまり触れることのない選手が多くいるのではないだろうか。そんな選手たちの役に立ちたい!常日頃よりそんな想いで活動を重ねております。
そして、その想いに賛同してくれる仲間たちが、鹿児島、宮崎、山口でスクールを展開してくれています。微力ではありますが、選手たちが満足いく指導を提供できる環境を少しずつ整えていけていると思います。

有難いことに、スクールに通ってくれている選手の保護者さんからも「子供の変化、成長に驚いています」というお言葉をいただく機会も増えてきました。
まだまだ環境は満足いくものではありません。ですが、1人でも多くのGKに変化していける環境を提供したいという想いでこれからの日々も活動していきます。

まだGKについて触れたことない選手たちはぜひ、この環境にチャレンジしてみてください!
一度飛び込めば、ハマってしまうこと間違いなしです。
一緒にGKを楽しみましょう!

鈴木勝久の想い

鈴木 勝久(すずき かつひさ)

鈴木GK育成スクール代表の鈴木勝久と申します。

GKのご家族の皆さん、お子様がゴールキーパー専門のトレーニングを受けたことがありますか?
または、専門のトレーニングがあることをご存知ですか?おそらく、多くの方が受けたことがない、そもそも知らないと答えるのではないでしょうか。

ゴールキーパーをプレーする中で、本当に喜べる瞬間はありますか?

GKというポジションはチームの負けを背負ってプレーします。
責任やプレッシャーが重いのにも関わらず、教えてくれるコーチや、専門的なGKコーチが身近にいない
ことがほとんどです。

なので、教えてもらってないのにミスをすると怒られ、叱られ、犯人扱いされるような理不尽なことが当たり前に起こります。そんな我が子を見ている保護者の方も同じように苦しみ悩んでいることを私たちは辛く悔しいことだと感じています。

そんなGKを取り巻く環境のなかで、ゴールキーパーの窮屈な世界を解放し、ゴールキーパーたちの家族の力になりたいという想いから、この鈴木GK育成スクールをスタートしました。

ゴールキーパーの窮屈な世界を解放すべく、「僕、ゴールキーパーやってて良かった」と思ってもらえるように。
ゴールキーパー達に歩み寄り、心に寄り添い、丁寧な指導で、一人一人が着々とステップアップできる、段階を追ったトレーニングを提供していきたいと思っています。

GKブログ

我慢の裏側には!!

めちゃめちゃお久しぶりになります! 鈴木です。 初めましての方も、おられるかと思いますが。 今回、ス…

共に苦しんだ1年間。

共に苦しんだ1年間。 鈴木です。 皆さん明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!…

目標と目的の違い!!

皆さん、いつもお世話になっています。   鈴木です。   今回は、よく耳にする「目標」と「目的」の私…

島根県が生んだ鈴木勝久!!

いつもお世話になっています。   鈴木です。   今回は、島根県が生んだ鈴木勝久!!について少しお話…

失敗が活かせる場所!!

[失敗が活かせる場所!!]   鈴木です。   今回も、私のスクールでの話になるのですが(笑)   …

スクールカーの紹介!

スクールカーの紹介!!   鈴木です。   今回は、毎年ブッとうしで走り回っているスクールカーのご紹…

代表 経歴

鈴木 勝久 (スズキ カツヒサ)
昭和55年9月3日 京都生まれ

  • 小学校4年生でサッカーを始めGKのポジションを始める
  • 小学校6年生まで市立吉田南小学校サッカー部に所属し市選抜に選ばれる
  • 中学校1〜3年生までは、市立益田中学校サッカー部に所属、市選抜に選ばれる
  • 高校1〜3年生は現在の益田永島学園明誠高等学校サッカー部に所属県選抜候補まで選ばれる。
    卒業後は、地元益田の企業に 就職18歳〜27歳まで地元社会人クラブチーム石見FCに所属し天皇杯、国体と様々な試合に出場する。
  • 24歳から益田東高等学校外部講師GKコーチとして指導の現場に立つ。
  • その後益田トレセンU-12GKコーチ、益田トレセンU-15GKコーチとして関わる
  • 2013年5月13日に鈴木ゴールキーパー育成スクールを立ち上げる。
  • 神村学園高等部サッカー部にインターハイ全国大会に帯同、全国高校サッカー選手権大会全国大会にも帯同。全国の舞台に立つ。
  • 神村学園高等部サッカー部に帯同101回全国高校サッカー選手権大会全国大会ベスト4
  • 神村学園高等部サッカー部に帯同2024年度 令和6年度全国高校サッカーインターハイ全国大会(総体)準優勝
  • 現在、益田東高等学校サッカー部外部講師GKコーチ
  • 山口県宇部鴻城高校サッカー部外部講師GKコーチ
  • ベルガロッソいわみトップチーム外部GKコーチ
  • 九州国際大学付属高校サッカー部外部講師GKコーチとして現在で活躍中!
  • 年間で九州・関西・関東と各地域を飛び回っている!