【3月22日浜田校トレーニングレポート】
今年度最後の浜田校開催となりました!!
ここ最近は悪天候が続き、中々グラウンドでのトレーニングが出来ていませんでしたので久しぶりのトレーニングとなりました!
3月ラストのトレーニングはブレイクアウェイの状況を行いました!!
身につけていくスキルはエックスブロックです!!
それでは早速観ていきましょう!!
ウォーミングアップ
まずはウォーミングアップから!
今回の浜田校では1名体験生が参加してくれました!
コミュニケーションを取りながら一緒に体を動かしていきます!
ドリルトレーニング
それではドリルトレーニングに入っていきます!
今回はエックスブロックを身につけていくので最初はスキルの形、正しいフォームを身につけていきます!!
ボールに対して手と足を出すタイミングも合わせながら、足を出した時のつま先をあげる事や、手の位置、上半身を立てる、体の向きなど意識しながら取り組んでいきました!
手の出し方についてはよく手だけを伸ばして止めに行こうとして触れずに失点のシーンを見たりします。
壁の面積を広げる為に、手を出す時に体も一緒に持っていくと壁の横幅が出てきて守れる範囲が広がってきます。
次は実際に動きを入れてトレーニングをしていきます!
相手に対してアプローチしてエックスブロックするんですが、アプローチの姿勢ってものすごく大事になってきます!
1対1の状況で距離が近いので高い姿勢で出てしまうと下のボールに対して足を出した時にお尻が地面と距離があるので股を抜かれて失点するシーンがよく観たりします。
それを無くすためにゴム紐に当たらないようにしてアプローチしてそこからは低い姿勢をキープしてボールに対してスキルを発揮する。
ゴム紐が1つの目印になるので選手たちの意識づけになり、良い姿勢でアプローチからスキルへの発揮が出来ていました!!
もう少し試合に近い状況に近づけたトレーニングを行います!
どちらかのFWにパスを出してキーパーと1対1を行いました!
先ほどまでは止まったボールに対してのプレーでしたが、実際に動いているボールでのプレーとなるので難易度も上がりますが、
相手とボールとのタイミングを合わせて良いタイミングでスキルを発揮してゴールを守れていましたね!!
ファンクショナルトレーニング
最後にファンクショナルトレーニングです!!
パス交換をしてどこかのタイミングでスペースにパスが出るのでそこから1対1のスタート!
今回意識してやったものが出てナイスキーパーが出ていました!!
今年度はこれで終了となります!!
お疲れ様でした!!また来年度も頑張っていきましょう!
トレーニング映像
次回開催予定日
次回スクール浜田校トレーニング開催4月5日(土曜日)
場所 サンビレッジ浜田
時間 19:00〜21:00
着替えを必ず持ってきて下さい!欠席の場合には早めに自分で連絡をしましょう!
なお、悪天候の場合にはホームレクチャーを行います。ホームレクチャーのURLは、こちらから改めて送ります。