こんにちは!!
この3月は新しいお知らせやイベントのアナウンスが
立て込んでいます💦
ホームページのリニューアルや
マスコットキャラの登場、
松江市のGKクリニックやプレスクール、松江校の開校など
本当に多くのお知らせで
埋め尽くしてしまっておりますが
ここでまたアナウンスさせていただきたい事があります🙇
Contents
出雲校に新しいコースを開設!
当スクールの活動は、
小学3年生から中学3年生までが対象であり
GKを始めたばかりの選手たちや
ゴールのサイズや体の成長に伴ったプレーの不安定さなど
それぞれGKとしての悩みや不安を
安心や自信に変えるため
多くの悩みを抱えやすい小学生や中学生の年代を
対象に活動をさせていただいておりました!
そんなスクール活動に、
新しいコースを開設させていただきます!
出雲校・高校生の部
GKスクールに在籍していた中学3年生には
先にお伝えさせていただきましたが
出雲校のみ高校生も参加可能な
スクール活動をスタートさせていただきます!!
その内容としては、
これまでのスクール活動と大きな変わりはありません。
スクールを卒業した選手たちや
高校サッカーの世界で日々努力や練習を重ねている
そんな選手たちも
小学生、中学生GKたちと同じように悩みや不安を抱えていること
島根県内の高校生やその保護者の方からお聞きしていました。
そのため今回は初めての試みではありますが
高校生も出雲校の活動に参加できるように枠組みを変更させていただきました!
スクールに通っていたOBの選手たちはもちろん
高校サッカーで日々頑張っている選手たちも
誰でもご参加いただくことができます!!
高校サッカーの難しさ
小学生や中学生の選手たちの中にも
いつかこの舞台でプレーすることを目指していたり
強豪チームや全国高校サッカー選手権などの舞台を
夢見たりしている選手も多くいると思います。
特に、毎年冬にある全国高校サッカー選手権大会は
プレーする人以外でも多くのファンがいたり
応援しサポートしてくれる人がいたり
ある種サッカーしている人たちにとって集大成のような
舞台でもあると思います。
そんな誰もが夢見る舞台ですが、
誰もが夢を見る分、
困難や苦労や、なかなかうまくいかないことも
多くあるのが現実なんですよね。
当スクールのGKコーチたちもみんな
高校サッカーの舞台を経験しています。
なのでその苦しさも大変さも身に染みて共感できます。
特に、高校生という年代の難しさもありますね。
高校生というのは、子供が子供でいられる最後の
3年間です。
高校を卒業すれば
大学への進学か、就職か
どちらにせよ自立と責任を背負って社会に出ることになります
自分が身につけるもの、食べるもの
生活するためのスペースなど
与えてもらっていた状況から
自分で準備して賄っていくことになりますね
そんな、自立と責任を養うということも
高校生という年代のテーマとしてあります。
そしてそのテーマにサッカーをしながら
ゴールキーパーをしながら取り組んでいくわけなので
サッカーだけに打ち込むことも
ゴールキーパーだけに取り組むことも
出来ないのが高校サッカーの大変さといえます。
だからこそ大人の力が必要に。
そんな高校サッカーという舞台ですが
逆を言えばこの年代までは
大人の協力が必要なんですね
生活においては家族の協力が
学校においては先生の協力が
ゴールキーパーにおいてはGKコーチの協力が
やっぱり必要なんです。
独り立ちするにあたって
大人の大変さや社会の理不尽なことなんかも
突きつけられることになります。
だから、この年代で大人の力を借りれば借りるだけ
親の有り難みや愛情を肌身に感じられたりします😁
この出雲校で始まる高校生の部の取り組みは
そんな選手たちの助けにも、反対に負荷にもなると思います
その助けも負荷もが選手たちのこれからや
人生を歩む経験値になるほど
大切でかけがえないものになります!
出雲市近辺の高校生たちはぜひ、
出雲校・高校生の部へのご参加を!!!
お待ちしております😁
高校生の部・詳細
開催日
・ 月3回(主に日曜日)19:00〜21:00
開催場所
・出雲健康公園多目的運動場 または
・斐伊川河川敷サッカーグラウンド
会費
・月謝 5,500円(税込)
・年間活動費 12,000円(税込)※年度に一度だけ徴収
➡︎毎月25日までに当月分をお振込いただきます
参加申し込み方法
・LINE公式アカウント『島根県情報局』から
高校生の部参加希望の旨ご連絡ください!
➡︎無料体験参加も可能です!
お問い合わせ
・LINE公式アカウント
・ホームページのお問い合わせ
をご利用ください!!