お世話になります!!!
たっぺいコーチです!!!
鹿児島県内で久しぶりのイベントを開催します!!
しかも今回は、
タイトルにもある通り
キャッチに特化したクリニックを開催します

このクリニックはこんな人にお勧め!!
・GKコーチからあまり教えてもらったことない、、、
・シュートを受けるのが怖い、、、
・キャッチミスでよく失点してしまう、、、
・プレーしてる姿を観ててすごく不安がある
のようなお悩みを抱えている方は特に必見のイベントになりますので
ぜひ最後までお読みください!!!
ハラハラしかない・・・
「試合に出たくない」
僕がGKを始めて1ヶ月から3ヶ月の間、
その気持ちが自分を襲っていました。
重さは変わるけど、
1年から2年は同じように思っていたかもしれません。

それはなぜかというと、
自分のミスで失点・負ける
ことが多かったからです。
重い責任を持っているけど、
・簡単に点を取られる
・倒れ方もわからない
・正面にきたシュートもキャッチできない
などの理由で失点をすることが多く
仲間やコーチからは冷たい視線を感じていました。
僕の両親も自分と同じく苦しい思いで僕を見守っていたかもしれません
チームが負けた試合でも
自分のせいで失点せずに試合を終えられた
それが嬉しかった記憶さえありました。
当時の僕はGKとして何も教わっていませんし、
助けてくれる人もいなかったので
自分に白羽の矢が立たなかっただけでも嬉しかったんです。

何か解決していたわけでもないのに、ですね
GKの本当の楽しさを見つけた
GKとして何も得られていなかった僕に
当時のチームのコーチが
「GKスクール」のチラシを見せてくれました。
:よかったらどう?
:行ってみます。。
不安ながらも参加してみましたが、
GKコーチから手取り足取り丁寧に教えてもらい
こんな楽しいんだ!!!
とGKをしていて初めて感じた記憶があります

特にキャッチです!
シュパッと手の中にボールが収まった時の
あの感覚が1番の衝撃でした!!!
そしてその感覚さえ憶えてしまえば
試合でも圧倒的にキャッチミスが減ったんです
それだけでプレー中のストレスがだいぶ減りましたし、
試合に出る億劫さも少なくなりました
僕のGK人生はそこがスタートラインだったように感じます!!!
自分のミスやチームの負けにこだわれるようになり、
もっと上手くなって仲間に信頼されるようになろう
その想いがGKを上手くならなきゃという
向上心を育むきっかけになりました
キャッチは感覚です
キャッチは感覚です!!!
手にはまる・収まる感覚を覚えて仕舞えば、
大抵のシュートはキャッチできるようになります!!!
※先日宮崎県で開催したGKクリニックの様子です
みんなキャッチできるようになりました!
今回のクリニックでは当時の僕がとても悩んでいた
当時の僕がGKとしての向上心を持てたきっかけになった
【正面キャッチのやり方】
これを90分でお伝えしていこうと思います!!!
これから長く続くGK人生をより安心して、
より楽しくプレーしていけるように
ぜひ参加してほしいと思います!!
下記の詳細をチェックして応募方法に従って
お申し込みください!!!!
たくさんの選手のご参加をお待ちしております!!!!
クリニック詳細
・日時
12月11日(日) 19:00〜20:30
・場所
フットサルポイント鹿児島
(〒890-0073 鹿児島県鹿児島市宇宿2丁目4−13)
・持ち物
サッカー用具一式、水筒、着替え、マスク
(サッカーボールはスクールのものを使用します)
・参加費
無料
参加申し込み方法
1. LINE公式アカウント『鹿児島情報局』を登録する

QRコードを読みこむ・画像をタップする

2. メニューバーの『GKイベント申し込み』ボタンをタップする

3. GKクリニックカードの『イベントに参加する!』を選択する。
4. 申し込み用のリンクを確認して必要事項を入力後送信する。
※クリニックをより良い時間にするためGKについてのアンケートも含んでおります。
ご回答のご協力をお願いします!!
5. アンケート送信後、選手の名前を送信してください!
(アンケートをどなたから送っていただいたかこちらで確認するためです)
6.参加申し込み完了です!!!
皆さんのご参加をお待ちしております!!!