益田校全体レクチャーレポートです!!

folder_openスクールレポート

益田校全体レクチャーレポートです!

試合や遠征などが重なり、少ない人数でしたが座学でしっかり復習していきましょう!

今回は【BAの優先順位とフロントダイビング・ブロッキングのキーファクター】をおさらいしていきました。

 

本題に入る前に、「GKとは」「今足りていないものは」と少し重たいテーマからスタートしてみました。選手達にも自分のポジション、立場、取り組み方などを見つめ直すいい機会だと感じ問いかけをしてみました。少しでもここをに響いてくれればと思います。

 

さて本題へ。

図を描き、状況を追いながら進めていき選手達にはグルーピングをしてもらい、2班に分かれてキーファクターを考えてもらいました。

発表では、自ら前に出て書き出す選手達。前の様に1人だけが出て書き出すのではなくグループ内で協力して役割分担をしていました。

コーチとキーファクターの確認。以前より理解があり、修正も少なくなりました。

最後にコーディネーション系のゲームを一つだけ行い、今回の全体レクチャーは終了しました。

 

今回確認したことを頭に入れてグランドでしっかりチャレンジしていきましょう!!

 

スタッフ中島♪

 

 

 

無料体験の受付は下記のフォームから行えます!

    • 1

      お問い合わせ内容

    • 2

      確認画面

    1/2

    お問い合わせ内容

    お名前

    フリガナ

    お電話番号

    メールアドレス

    学年

    お問い合わせ種別

    希望のスクール

    体験レッスン希望日

    トレーニング内容

    トレーニング希望日

    メッセージ

    お名前

    フリガナ

    お電話番号

    メールアドレス

    学年

    お問い合わせ種別

    希望のスクール

    体験レッスン希望日

    トレーニング内容

    トレーニング希望日

    メッセージ

    前の投稿
    スクール益田校レポートです!
    次の投稿
    スクール出雲校レポートです!

    関連記事