浜田校スクールレポート!

folder_openスクールレポート

今年最後の浜田校スクール。今回レポート担当は中島です!

参加は7名、見学が1名の計8名でした。今回はトレーニングテーマは「近距離のシュートブロック」です。

気温もそれほど低くなくトレーニング開始時は雨も降っていませんでした。モチベーションも高くすごく雰囲気のある集団になってきましたね!!あとは元気の良さかな…。

 

アップ開始です。

image

1ヶ月チームに持ち帰って各自トレーニングしてきた事と、スクールとを混ぜ合わせ変化へ。

基本ドリルトレーニングです。

image image image

基本ドリルからポイントを意識します。ここが上手く使える、使えないで大きく差が出てきます。

 

 

スタンディングブロックではフォームを意識。しっかり面を作れているかな?

image imageimageimageimage

 

 

ここからは中学生に中島コーチ。小学生は河野コーチが指導。ある部分を意識してのトレーニング。今年最初の頃と比べるとビックリするくらい選手に変化がみられます。嬉しいことです!

imageimageimage image image image

変化に自分から気付けたらいいね。コーチ達も細かく修正しポイントは口すっぱく指摘。

 

負荷をかけても、やること一緒。意識も一緒。

image image image image

バランス、反動、使い足は?良いイメージをもってトレーニングに入れると吸収も早い。

image image

 

続いてダイビングトレーニングに移ります。近距離のシュートという事で、ダイビングも使い分けていかなければなりません。ステップを織り交ぜながら色々と行ってみました。

imageimageimage image image image image image

状況に応じたプレー(ダイビング)という点でもう少し理解が必要かなと思う部分もありましたが、取り組みとしては、指摘されたところにしっかり向き合いトレーニング出来ていたんではないでしょうか!各チームに持ち帰って日々の積み重ねだと思います。

「継続」してスキルアップしていきましょう!!

 

浜田校から、Jアカデミー合格選手が選出されました!

来年度から、静岡県でプレーします!寂しくはなりますが頑張ってもらいたいと思います!頑張れ!!神唯!!

image

 

浜田校選手・保護者様、並びに浜田校スクール活動に多大なご理解とご協力を頂いている方々、本年度は本当に有難う御座いました。来年度も選手達とともにスクールスタッフも成長できるよう頑張って参る所存で御座いますので、引き続き宜しくお願い致します。

鈴木ゴールキーパー育成スクールスタッフ一同

 

 

下記のフォーラムから無料体験の受付を行っております。

    • 1

      お問い合わせ内容

    • 2

      確認画面

    1/2

    お問い合わせ内容

    お名前

    フリガナ

    お電話番号

    メールアドレス

    学年

    お問い合わせ種別

    希望のスクール

    体験レッスン希望日

    トレーニング内容

    トレーニング希望日

    メッセージ

    お名前

    フリガナ

    お電話番号

    メールアドレス

    学年

    お問い合わせ種別

    希望のスクール

    体験レッスン希望日

    トレーニング内容

    トレーニング希望日

    メッセージ

     

    前の投稿
    月曜日のスクール益田校!レポートです!
    次の投稿
    全体でのレクチャー!レポートです!

    関連記事