月曜日のスクール益田校!レポートです!

folder_openスクールレポート

月曜日のスクール益田校!中学生の部レポートです!

中学生の部も、グランドでのトレーニングは今年は、これで最後のトレーニングとなりました!7名と少ない人数の中お互いが切磋琢磨出来る環境の中でスキルアップしているように思います。

今回のトレーニングは、シュートストップアンドブレイクアウェイにフォーカス!

ゴールを守るのに必要性の高い部分でもあります!

その中で、GKが優位に立つことを常に意識していかないといけません。

黙々とトレーニングをこなしていくだけでは、現代のサッカーのゴールを守ることはできません。

しっかりとした理解、予測、判断、決断、応用力、あらゆるものが必要とされます。

 

先ずは、ウォーミングアップ!

ドリル形式で、進めていきます!その中でもハイボールに時間をかけました!

image image image image image image image image image image

続いてスタンディングブロック!ブロッキングフォームを指摘していきました!

スタッフ陣も、デモンストレーションを行いブロックキングフォームへの理解を深めていきました!

image image image

ステッピングと構えるタイミングを指摘。スタッフ陣も、こと細かく意識してほしい部分を指摘していきました!

シュートに対してスムーズに身体を動かせれるのか?

image image image image image image image

image image

ある部分を注意することで身体をスムーズ動かすことができます!

image image image image image

グランダー、バウンジング!

ボールに対して身体をスムーズ動かすことがポイントです!

image image image image image

フロントダイビング!

ゲーム形式で、進めていきます!

image image image image image image image image

アングルプレーです!あるポイントで、シュートストップ率を上げます。

重要なのは、観る、ポジョニングです!

image image image image

あらゆる状況を想定してゲーム形式でのトレーニング!

スタッフ陣も一緒に入りました!

image image image image

今回のトレーニングは、ここで終了!

ゲーム形式でのトレーニングではまだまだのところがたくさんあります。

来年もしっかり取り組んでいきましょう!

image image

無料体験の受け付けは下記のフォーラムから行えます。

    • 1

      お問い合わせ内容

    • 2

      確認画面

    1/2

    お問い合わせ内容

    お名前

    フリガナ

    お電話番号

    メールアドレス

    学年

    お問い合わせ種別

    希望のスクール

    体験レッスン希望日

    トレーニング内容

    トレーニング希望日

    メッセージ

    お名前

    フリガナ

    お電話番号

    メールアドレス

    学年

    お問い合わせ種別

    希望のスクール

    体験レッスン希望日

    トレーニング内容

    トレーニング希望日

    メッセージ

    前の投稿
    スクール益田校!レポートです!
    次の投稿
    浜田校スクールレポート!

    関連記事